最近、感じることは
\高い目標よりも、まずは目の前の事をスタートさせるワクワク感の方が大切/
というのも、パーソナルカラーや骨格タイプを軸とした
・専門学校の学生さん向け授業

・資格取得の為の養成講座

・就活生向けイベント

などなど、企業様と絡ませていただきながらのお仕事も、お蔭様で増えてきました
先日の介護メイク士養成講座のカラー診断の授業を担当
受講生の中に、69歳の人生の先輩がいらっしゃいました
もぉ、とっても明るくて、ハツラツとされていて
いつも一番に、「やってみます」と挙手されて、意欲的なんです
養成講座に通い始めてから、ご家族の方にも、「なんだか愉しそう、輝いている」って言われているそうです
新しい事を始める時って、ホント年齢に関係なくキラキラしています
約一年前に卒業された先輩の介護メイク士さんもオブザーバーとして来られていました
「今度、コープカルチャーで講座をするんです。資格を取ったのだから、少しでも多くの人に知ってほしくて・・・」
瞳をキラキラして話されていました
約15年ほど前の私と同じ
パーソナルカラーリスト養成講座で資格取得をしたものの、アパレルで働いていた訳でもなく、人脈がある訳でもなく
はたまた、大きな仕事をしたい、大きな野望を抱いている訳でもなく
ただ、身近に感じるところから、少しずつ伝えていきたい想いだけ
そのワクワク感だけで、コープカルチャーの講座からスタートさせました
そのワクワク感の積み重ねが、今のお仕事に繋がってきていることに、気づいたからです
みなさん、心躍るワクワク感、味わってますか?
自分自身を楽しまれていますか?

先日の男性の同行ショッピング
ご予算は2万円
でも、着ていくシーンを考えると、もうちょいご予算アップさせていただきたく2パターンをご提案
ちょい予算アップの装い
鏡に映る自分に、「コチラの方が、心躍りますね。こんな着こなし初めてです」
とっても嬉しそう
セルフイメージが上がった瞬間でした
次なるステージに向かって、ワクワクが始まった瞬間でもありました
心躍る瞬間が、貴女の人生をどんどんカラフルにしていきます
装いで人生をスタイリング
心躍るレッスンメニューはこちらになります
