色から"今の自分"を知る

リピーター様からこんなお話をいただきました
レッスンを受けてから,“色”を日常的に気にするようなりました。
行きかう人の着ているお洋服の色
お花の色も・・・
先生から教わった色彩心理、とっても腑に落ちています
今までなら、何気に買っていたお花だけど
その日の気分で、手にとりたい色が違うのに気づいたんです
・黄色のときは、こんな心理状態
・ピンクのときは、こんな時
客観的に自分を知れるから、とっても面白い
そうなんデス
好きな色は、性格を
気になる色は、今の心情を
映し出しているんデス
今、我が家のテーブルには、こんな感じのあじさいがおります(^^)
紫・・・・
・頭でいろいろ考えているとき
・精神性重視
・癒し
・再生
・成熟
・優しさ
・美的センス
・ミステリアス
・個性的
・繊細
・葛藤
・不安
・疲労
色ひとつからいろんなキーワードが、あります。
ポジィティブからネガティブまで
だからこそ、「今の自分はドコ?」って、自分と向き合えるトキでもあります