おしゃれにセンスは無用

「センスがないから、おしゃれができない」と、思っていませんか?
それは、間違いで、実は、おしゃれにセンスに無用なんです
なぜなら、おしゃれはすべてロジックだからです
例えば
☑華奢な体つきの方には、華奢なアクセサリーがお得意
☑ハリ感のある肌質の方には、ハリ感のあるアイテムがお得意
☑骨太の方は、ボリューム感たっぷりでも重くならない
だから、ロジックに従った小物を身に纏うと、品よくオシャレにまとまります
イヤリング、ネックレス、ストールetc.
「品よく」女性には憧れの領域
高価なジュエリーをつければ、品よくなるとは限りません
自分らしさから逸脱していれば、反って逆効果
そこだけが、なんだかとってつけたような浮いた感じになってしまいます
肌質や体つきに馴染むアイテムを身に着けることで、品格がにじみ出てきます
そして、似合わせ術を使えば、「好き」と「似合う」が違っても、歩み寄る事ができるので、結果、ファッションストレスはおきません
垢抜けて、着やせ効果さえも抜群になってきます
受講生の皆さま、小物類をつけ比べることで体感、「目からうろこ」状態
おしゃれは、ロジックで学べるんです(^-^)